ネットワークエンジニア

【2020新卒研修日記】孤独じゃないグルメ【2020.6.4】

みなさん、こんにちは!
みなさんお待ちかね、臨時スペシャル記事をお送りします。

今日のテーマは
~営業部にランチをご馳走していただきましたの巻~です!
記事の担当はおたまさんでお送りします。

Don’t miss it!


改めまして、ごきげんよう。
今日は営業部にわざわざランチに連れて行っていただきました。
その様子をご紹介させていただきます。

まず、最初にメインとデザートを選ばせていただきました!
私が選んだのはメインがキノコのパスタと、デザートがチェリーのタルトです!

見てください!とっても美味しそうですよね!

パスタのソースはぱっと見、ただのホワイトソースかと思ったんですが
実際、すごくチーズの香りが強くてとても濃厚な味わいでした!

また、デザートのタルトなんですが
甘みが強すぎずとてもさわやかで食べやすい味でした。
上にのっているヨーグルト味のアイスも
絶妙な塩梅でチェリーのソースとマッチ!

食後に紅茶まで頂いて大満足!
営業部に激励のお言葉もいただき、とても素敵な時間を
過ごさせていただきました。

ごちそうさまでした!

【2020新卒研修日記】【2020.6.3】殻 行動 変化

こんにちは。

本日は、IさんとYさんでお送りいたします。

今日の記事は日々の業務を
ピックアップしての紹介となっております。

是非楽しんでいってください。

今回の記事は 1)一分間ニュース ~Kuberaについて~
       2)モーニングルーティン

                                です!!

1)一分間スピーチ ~Kuberaについて~

こんにちは。本日紹介させていただくのは
朝の一分間ニュースです。

今日はRさんとKMさんの発表でした!
本当はお二方のニュースを紹介させて頂きたかったですか
いろんな都合でRさんのみの発表紹介とさせていただきます。


RさんはKuberaというサービスが発表されたというニュースでした。
このKuberaなんと
自身が死亡してしまったときに資産を遺族たちに正しく残せるそうです。
資産というのはパスワードであったり、投資、暗号通貨などです。

Rさんの発表ではメリットやデメリット、自分の意見もしっかりと
言えていてとても良い発表でした。

私も是非参考にして朝の一分間ニュースを発表したいです。
これからも人の良い所をたくさん吸収して
社会人として、技術者として成長できるよう頑張っていきたいです。

2)モーニングルーティン

栄養失調と馬鹿にされているモーニングルーティン
  ~自分を変えようと努力している物語~

6:00 起床

6:05 筋トレ(腕立て伏せ10回、腹筋10回)
   勉強(CCNA学習)

7:00 朝食

7:40 自宅を出る

8:30 会社に到着
PCなどの準備
   CCNA学習

Rさんは会社に入社してから毎日この生活を送っているそうです。

皆にガリガリだね!
ちゃんと食べてるの?
などの心ない言葉を言われて、ショックを受けたそうです。
しかし、このままではダメだと一念発起して自分を変えようと
必死に努力を続けているそうです。
最初は腕立て伏せは1回もできなかったみたいですが
今では10回も、腹筋も10回もできるようになっています。
上腕二頭筋がついてきたと言っていました。

CCNA学習では最初は眠さのあまり続けることが困難でしたが
自分に負けたくない強い意志があったおかげで今ではしっかり続けて
られています。CCNAの取得が目前なってきたので今は追い込み期間
だと教えてくれました。

この調子で自分の殻をさらに破って
そして過去の自分を超え
理想の自分へと近づけるように努力を続けられるといいですね!

Rさんは現状に不満を抱いて、行動に移し、かつ続けています。
皆さんも現状に不満を抱いたままではなく
Rさんのようにどうやったら変化できるのかを考えてみたらいかがでしょうか?


以上になります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
自粛が終わり、電車が徐々に混み始めてきました。
不必要な外出を避け
新型コロナウィルスに感染しないように
うがい・手洗いマスク着用を心がけてください。

以上です。


【2020新卒研修日記】おニューのピカピカスペシャル【2020.6.2】

みなさん、こんにちは!
就活がコロ何とかのせいで面接や説明会に行けない状況が
続きますね!
さて、そんな中弊社はオンライン面接で力を入れています!
今回は特別編、新しい面接用照明機材をご紹介!
記事の担当はかずさん、おたまさん、れーさんでお送りいたします!

Don’t miss it!

どーもかずさんです!!

弊社は新型コロちゃんの影響でオンライン面接等を実施しております。
ビデオ会議で面接が出来るのはとても良いですが、就活生からしたらやはり
相手の表情が分からないと少し不安ですよね。

そこで!!

弊社は照明機材を導入しました!!!

表情がしっかりとわかるのであたかも同じ空間に入れる様に感じますよ!!

見てください!!
めちゃめちゃ綺麗ですよね!!

少しでも皆様と同じ空間にいられるように
弊社は細かいところまでこだわっています!!

http://www.psid.co.jp/form/recruit/contact_order.php

こちらがエントリーページになります。
明るい雰囲気でコミュニケーションが取りやすい環境を作りました!!
オンライン面接も行っているので緊張感せずに是非参加してみてはいかがでしょうか??

弊社の凄いところをまた一つ
お教えしてしまいましたね…

ますます皆さんがメロメロで骨抜きになったところで
名残惜しいですが特別編もお別れの時間です。

明るくて最新ガジェットも置いてる
ハイテクでカッチョイイ弊社の採用ページはかずさんの
記事をcheck it out!

それでは今回はこの辺で、
See you next time!

【2020新卒研修日記】ストレスを解消して超ポジティブ人間!!【2020.6.1】

皆さんこんにちは!

6月に入り、夏が始まってきているのがひしひしと感じられますね…!!!
気温も上昇していますが暑さでダウンしないように体調管理を心がけましょう!!
特に夏は暑さのせいでストレスがたまったり、気分が落ち込んだりしてしまうのでそんな夏を乗り切るためにストレスを解消する方法と明るい気分にする方法を紹介したいと思います!!!

本日はかとりゅう、Yさん、Iさんの3名でお送りします!!

今回の記事は 1)超ストレス解消法
       2)ポジティブになろう!

                                です!!

1)超ストレス解消法

1. 超ストレス解消法

シリーズ化で超ストレス解消法について記事を書いてきます!
皆さんのストレスの源が知り、解決する方法を教えます。

①HARMの法則(ハーム)
Health 健康・美容
Ambitious 夢・将来
Relation 人間関係・恋愛
Money お金

人間の悩みは、これらのどれかに該当されます。
占い師、詐欺師がこのテクニックを使い善良な人からお金を巻き上げています
まず、自分がどんなことで悩んでいるかを明確化してください!
自分と向き合うことがストレス解消の第一歩です。

②エクスプレッシブ・ライティング
これは、心理学者のジェームズ・ペネベーガー氏が提唱した心理療法の一つで
自分が体験したネガティブな体験を、包み隠さず紙に書きですことです。
例えば、人に意地悪されたとか、人生上手くいかずに悩んでいることを
紙にありったけ書き出してください。

効果は、不安が解消されたり、心が安定してストレス耐性が付きます。
数々の研究で効果が認められ鬱病の人も改善したと報告もありました。
ストレスが溜まっている人の多くが自分が何に対して不安を抱いているか
わかっていません。だから、紙に書いて自分の思考を言語化する必要があります

③読書
イギリスのサセックス大学の研究で1日30分の読書をするだけで、
読書をしない人と比べ約68%もストレスがないとされています。
まだ研究の段階ですが、語彙力がつき自分の感情を適切に対処できること
が要因じゃないかと研究者たちは考えています

ストレスの原因は、自分が何に対して悩んでいるか分からないから
無駄に悩んでしまっています。これらのテクニックを使いストレスの源泉に
気づくことがストレス解消の第一歩です。
次回は、アクションプランを紹介したいと考えています。

2)ポジティブになろう!

突然ですが皆さん
     ネガティブになっていませんか?

コロナウイルスのせいで

行きたかったお店がやっていなかったり、
就活ができなかったり、
CCNA学習が思った以上に捗らなかったり・・・

ありますよね・・・

ここで是非私が紹介したいのは
直ぐにポジティブになれる方法!!です。
これから紹介する手法で暑さで落ち込んでしまった気分を吹き飛ばしましょう!!!!!

1.長所に目を向ける

ネガティブ思考の方はマイナスなことに
目が行きがちです。

ですので反対に自分の長所に目を向ける
ことを習慣化していきましょう!

何か一つは長所があるはずです。
長所を見つけると自分に少しづつ自信が付いてきて、
自信がついてくると思考がポジティブな方向に寄って行きます!

思いつかなければ友人や家族に聞いてみるのも良いと思います。

悪いことばかり考えるのは自分を責めるばかりの悪循環に繋がり
とても良くないですよ!!!

2.ポジティブな言葉を使う

言い換えてしまえば明るい言葉という事です。

自分に対してだけでなく自分以外の誰かに対してもポジティブな言葉を
使っていきましょう!

そうすることで人をほめることに繋がっていき、
人をほめることが習慣化すれば、その人とより良い信頼関係を
結ぶことに繋がり、さらに人の良い所が目につきやすくなります。

つまりよりポジティブになることが出来ます!

3.良かった点をピックアップする

何か物事を失敗してしまった時に、
「~~が出来なかった」ではなく
「~~が出来た!」と言い換えることがより大切です。

この手法を使うことで
以前の自分からの進歩を感じることができます。

どんなに小さなことでも自分の成長を明確化することにより
自分が前に進めていると実感できますよね!

まずはこのことを習慣化して一つ”できた!”を
増やしてみましょう!

以上がポジティブになれる方法です。
また機会がありましたら他の方法もお教えします。
その時は是非また見てください!!!

最後に

今回は暑さを吹き飛ばすポジティブになる方法やストレス解消法を
ご紹介しました。

本格的に夏が始まってきて気温も上昇したり、
6月は祝日もないことから気分が落ち込み気味になってしまいますが、
病は気からと言います。
だからこそ体調不良で休日を無駄に過ごすことにならないように
水分補給と体調管理をしっかりとしましょう!!!

本日の記事をご覧いただきありがとうございました!
それでは次回の記事もお楽しみに!!!

【2020新卒研修日記】集中力大全【2020.5.28】

こんにちは!
今回の記事を担当するはIとKとYです。
皆さん、集中力がきれて仕事が捗らない経験はあったりしませんか?
ここ一番のときに切れたり
いつもギアが掛からない人もいるかもしれません。
その悩みを解決する方法をいくつか紹介します!

1)社員の筆箱チェック!Part6

デジタル化が進んだ昨今でも紙媒体のメモを取る人は少なからずいます。

そこでそこで社員の筆箱の中身をチェックして普段どんな筆記用具を使っているのかを探っていきたいと思います!!

第4回の筆箱の持ち主はたまさんです!

青色が多くて清涼感が溢れますね!!!

たまさんの筆箱の第一印象は「青い」の一言に尽きますね!
ペンの外観からインクにも青などの寒色系が多かったです!
寒色系の色は心をリラックスさせる効果があり、
勉強の際に心を冷静に保ちながら勉学に励むことが出来るので
とても良いと思います!!

使いやすさで筆記用具を選ぶのではなく、
こういった自身の心理面で筆記用具を選んでみるのも
いいかもしれませんね!

青色がおすすめなんですね!

2)集中力を持続させよう

みなさんは集中力が切れたときどんなことをしていますか?

トイレに行ったり少しだけ休憩したりコーヒを飲んだりしている
方が多いと思います。

今回は集中力を高める方法を紹介していきたいと思います。

1.甘いものを食べる

脳は人のエネルギーの20パーセントを消費すると言われています。
その中で糖分は脳にとってとても大切な栄養素になっています。

つまり集中力を高めるには甘いものを取ると良いそうです。

更に、食べる動作によって脳が刺激されて集中力が上がります
まさに一石二鳥ですね。

私も疲れたときはなるべく甘いものを取るようにしています。

2.運動をする

適度な運動は集中力にとても関係してくるそうです。

定期的な運動は健康にもとてもいいですしやってみる価値はあると思います。

もし運動が出来るスペースがない場合や会社などで集中力を高めたい場合は
階段の昇り降りだけでもいい運動になると思います。
また、自宅などでも出来る筋トレなどもあるので
是非実践してみてください。

今回はこれしか説明が出来ませんでしたが
もし興味を持った方がいましたら是非調べてやってみてください。

一般的には、人間の集中力は15分を境に低迷していきます。
持続力を少しでも高めるために、青いペンを使ったり、甘いものを食べたり
運動をしてみたらいかがでしょうか?
皆さんの仕事のパフォーマンスが上がることを祈っています。

【2020新卒研修日記】あの日あの時キミが教えてくれたICND2【2020.5.27】

こんにちは!

CCNAの学習進捗もラストスパートを迎えて今まで以上に本気で取り組んでいます!!
れーさんも予定だと6月の一週目には受験予定なので、ペースを上げて頑張っていきたいと思います。
皆さんも今日1日頑張りましょう!

ということで本日はれーさん、たまさん、かずさん、まきさんの4名でお届けします!是非最後まで読んでください!

今 回の記事は、1)CCNAアウトプット大会
        2)カフェ飯の王子様

1)CCNAアウトプット大会

今回は、CCNA学習を発表しアウトプットする名目で
理解している人もそうでない人もより深く理解してしまおう
という発表会を行うための準備をお届けします。


2~3人のチームに分かれて、決められた範囲を発表する準備を行っています。
チームの課題はSTP、L2セキュリティ、OSPFです。
CCNA学習で詰まってしまう人が多いような範囲です。
実際にアウトプットし、自分の言葉で表すことによって
自分にとっても良い経験になるのではないでしょうか。
これからのCCNA学習に役立てていけるように頑張ります!

2)カフェ飯の王子様

今回は私かずさんのお昼ご飯について紹介します!
(タイトルはタマさんが考えました。笑)

今日のお昼ご飯はカルボナーラ風リゾットです。
私自身鶏肉と玉ねぎが大好きで何でも料理に入れてしまいます 笑
後はかさ増しにもやしは必須!!

私は家に帰ってから夜ご飯を犠牲に明日のお昼ご飯を作ります。
昼ご飯を作って余ったらそれが夜ご飯にしています。
いかに短い時間でお昼ご飯を作れるかがポイントになります。

なんやかんやで自炊生活が2ヶ月経ちました。
続ける事が苦手な私でも出来ています!!

どうしても見た目とか気にしてしまいがちですが、
胃に入ってしまえば関係ないです!!
こだわり始めたら見た目を気にすればいいと思います。

自分の好きな味付けにすれば大抵何とかなります!!

誰かかずさんと一緒に自炊生活始めてみませんか??

本日のブログはこれにて終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

いよいよ全員がCCNA学習のラストスパートをかけていっている時期に差し掛かりました…!少し緊張感が走りますが、アウトプット大会では明るく皆で技術についての紹介をしていく予定です!
私たちの班も頑張りたいと思います♪
かずさんのお弁当も美味しそう!!是非僕の分も作ってください…笑

以上です!ありがとうございました。
明日も是非ご覧くださいね♪

【2020新卒研修日記】習慣化しよう!【2020.5.26】

こんにちは。

本日は、Yさん、Iさん、Kさんでお送りいたします。

今回の記事は 1)習慣のテクニック
       2)社員の筆箱チェックPart5

                                です

1)習慣のテクニック

皆さん、新しいことに挑戦したけど続かなかった経験はありませんか?
ダイエットを開始したけど、3日後にはポテチを食べていたり、、、
新しい勉強をしようと思ったら、気づいたらYouTubeを観ていたり、、、

出したらきりがありませんが、何かしらこのような経験があるはずです。
なぜ、新しいことが続けることができないのか?

それは、”習慣化”できていないからです。
ロンドン大学の研究で、人間は新しい習慣を身に付けるのに”66日間”かかります
取り敢えず、66日間続ければ新しい習慣が身につくわけです!

でも、どこから始めればいいのか?
という人にアクションプランを紹介します!

1.スモールステップ
これは、何か新しいことを始めるときは小さく始めることです。
例えば、毎朝10キロのランニングをしたいと思ったら
最初は、5メートルから走ってみたり
取り敢えず、ランニングシューズをAmazonで購入するか!
と小さく始めることを意識することです。
人間の脳は変化を嫌う性質”ホメオスタシス”というモノがあり、それが
三日坊主の原因となっています。
小さく始め、脳と体を新しい環境に合わせることが必要です。

2.if then ルール
これは、XをしたらYをすると意識することです。
例えば、朝起きたら(X)、ランニング(Y)をする。
このテクニックは習慣化の帝王と呼ばれるほど、効果絶大となっています!
人間は何かのトリガーがないと行動ができない性質をもっているからです。

何か、新しいことを始めてみようと思った、そこのあなた!!!
これらのテクニックを活用して、習慣化にしてみましょう!
焦らず、一歩ずつ続けることが重要です。

2)社員の筆箱チェック Part5

デジタル化が進んだ昨今でも紙媒体のメモを取る人は少なからずいます。

そこでそこで社員の筆箱の中身をチェックして普段どんな筆記用具を使っているのかを探っていきたいと思います!!

第4回の筆箱の持ち主はかずさんです!

筆箱が高価なものっぽいですね…!!!!

かずさん曰く
「筆箱はトラックの荷台にかぶせる防水シートと同じ素材で
防水性能に優れています。
また子の筆箱は三つ折りにもできるので使用用途に応じて
筆箱の大きさを変えることができるので重宝してます。」
との事でした!!

また筆記用具が少ない理由は物を無くしてしまいがちなので
一つ一つを大事に使っていくようにしているようです!
ペン一つ一つに普段使い用、重要な物のサイン用と
ペン毎に用途を分けているとの事です!

その場の状況に応じて必要なものを入れることができる筆箱は
使い勝手がいいと感じました!!

本日の記事は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうござます。

最近、熱くなってきました。
私は家に帰ったら即エアコンをつけることが習慣化してきますw
皆さんも熱中症には気を付けて体調管理をしっかりとしましょう。
また、コロナが収まってきたからと行って不用意に外出をするのを
控えたくさん引きこもりましょうw

次回もお楽しみに~

【2020新卒研修日記】解散…?【2020.5.25】

こんにちは!

今週からまた晴れが続いて暑くなってくるそうです!
晴れるのは良いことですが、梅雨の時期も近いので天候不順が続くと思います。( ; _ 😉
体調管理に気をつけていきましょう。今日もチームのみんなは元気です!
タイトルの解散…これはいったいどういうことなのでしょうか…

ということで本日はれーさん、たまさん、かずさん、まきさんの4名でお届けします!是非最後まで読んでください!

今 回の記事は、1)地殻変動(席替え)始めました。
        2)みんなでアウトプット

1)地殻変動(席替え)始めました。

今回は本社で研修組で席替えを行いました!
今まで同じ席で隣の人と話し気味で他の人とコミュニケーションを取るために
席替えを行いました。
タイトルの解散の伏線回収が雑ですが…笑

この写真は実際にお互いで相談してどの席にするか決めているところです。
それぞれ暑がりだから涼しいところに座りたいなどと言った要望をまとめて席替えを行いました。

席替えを行って今までと違う席で気分転換になりました!!

私(かずさん)は席が変わらなかったです…
ですが、席は変わらなかったかったのですが、今までと違う景色でとても新鮮でした!!

2)みんなでアウトプット

今回は、CCNAを学習している風景をお送りします!
内容はワイヤレスです。

この範囲は暗記科目でありながら範囲が多いので
苦戦を強いられている人も多いと思います。
特にWLANのGUIについては、自分で操作してみない事には
どのタブを開くべきか分からないですよね…
しかし!今回のようにみんなで学習することで
それぞれがアウトプットでき、理解が深まっていきます!
一人で勉強していて行き詰ってしまったりしている人は
他の人と協力してみるのも良いかもしれません!

本日のブログはこれにて終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

今日は席替えやチームでCCNA学習の問題を教え合ったりしてとても充実した
1日を過ごせたと感じます。
まだまだ学習することが多いのでこれからも私たち一同張り切っていきます!!

以上です!ありがとうございました。
明日も是非ご覧くださいね♪

【2020新卒研修日記】5秒ルールは疲れにくい!【2020.5.22】

皆さんこんにちは!

天気があまりよくなく、洗濯物を天日干しできない日が続いて
つらいですが乗り切っていきましょう!

本日はかとりゅう、Yさん、Iさんの3名でお送りします!!

今回の記事は 1)5秒ルール
       2)疲れにくい体をつくろう

                                です!!

1) 5秒ルール

日々こんな思いをしている人はいませんか?

朝早く起きたいけど、起きることができずにいつもギリギリ。
勉強をしようと思ったら、気づいたらスマホをいじっている。
ダイエットをしようとしたら、明日やろうと常に先延ばし。

書きだしたらきりがないですが、人間このような悩みがあると思います。

そんな悩みを払拭するアクションプランは“5秒ルール”です。

これは、何か行動する前に心の中で

5 4 3 2 1 GO!

と唱えるだけのテクニックです。どうでしょうか?簡単ですよね?

勝負は5秒間です。
行動を決めてから5秒以上経過すると、人間はやらない理由を探します。
例えば、勉強をしようとした5秒後にはやらない理由をみつけます。
今日は疲れているから休もう、今日は頑張ったからまた明日。とか

やらない理由を正当化するために、このような行動をとります。

だから考える前に行動をする必要があります。
私のオススメは、面倒くさいと思った瞬間にカウントダウンを開始してください

5 4 3 2 1 GO!です。

起きるのが面倒くさいと思った瞬間に!
勉強をしようと思った瞬間に!
ダイエットをしようと思った瞬間に!

とにかく行動をしてください!
行動をしないと何も変わりません。
過去の自分の行動が現在の自分を作ったように
現在の自分の行動が未来の自分を作ることができます。
失敗しても大丈夫です!
やる気を持って焦らず腐らず地道に試行錯誤を繰り返せば
いつか、きっと素晴らしい結果に辿り着くことができます!!

2 ) 疲れにくい体をつくろう

今回私が紹介するのは筋トレです!
筋トレには様々なメリットがあります。
スタイルが良くなるのはもちろんのこと肩こりやストレスの解消し
更には、忍耐力が上がり仕事でも疲れにくくなるそうです!!

そんなメリットだらけの筋トレ。
今回は簡単であまり時間がかからないもの自宅でできるものを紹介していきたいと思います。

スクワット

スクワットは消費カロリーが1番高いと言われているくらいにすごい筋トレです。 
スクワット15回するだけで腹筋500回と同じ効果があるそうです。
太ももにある大腿四頭筋とハムストリングスという筋肉を鍛えることが出来ます。

やり方は簡単です!

①背筋をまっすぐにし足を肩幅分広げます
②前に腕をまっすぐに伸ばします
③呼吸を整えながら腰を落とします
④太ももと床が水平になったら元に戻す
これを繰り返します。


目安としては20回×5セットやると良いそうです。

今回はスクワットだけの紹介でしたがまた機会がありましたら
他の筋トレ方法をお教え出来ればうれしいです!

最後に

本日は体づくりなどをお送りさせていただきました!
エンジニアは技術力も大事ですがそればかりに固執しすぎると
体調不良などに陥ってしまうかもしれません!
仕事は自身の肉体が資本なので技術だけでなく
肉体も磨き上げていきましょう!!!

本日の記事をご覧いただきありがとうございました!
それでは次回の記事もお楽しみに!!!

【2020新卒研修日記】熟練の朝は早い【2020.5.21】

こんにちは!

気温の変化が激しい季節になってきますね(> <)
体調管理には気をつけていきましょうね!

本日はれーさん、たまさん、かずさん、まきさんの4名でお届けします!是非最後まで読んでください!

今 回の記事は、1)ノート紹介 シーズン3
        2)モーニングルーティン シーズン3

1)ノート紹介 シーズン3

今回は、先輩社員である中山さんのノートを紹介します!

ACLについてのノートです。

難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?

標準ACLはまだしも、拡張ACLになると構文が長くなります。

それに加えて各プロトコル、ポート番号も入力しなければならないので、覚えるのが大変です。

更に、入力の順番が重要なことや、インバウンドかアウトバウンドかなどもあり、頭が混乱してしまいます…

ノート全体を見せてもらいましたが、とても綺麗にまとまっていました。

ところどころに付箋を使っていたり、色を多く使うことによって見やすくなっています。

ノートは見返すものなので、綺麗にまとまっていたほうがいいですよね。

私の場合は一色しか使わず、文字もきれいではないので参考にしたいです。

ちなみに今回のサムネイルはノートの隅に書いてあったネコ?です!

2)モーニングルーティン シーズン3

今回は石田部長のモーニングルーティンについて紹介します!

6:30 起床 まずは日の光を浴びてから顔を洗う
6:50 観葉植物に水やりをする。
7:00 朝食を取る
7:30 シャワータイム
8:00 出発

業務内容は
インターネットエクスチェンジの設計、学習用コンテンツの作成、小売業のネットワーク構築、流通業のネットワーク構築、運用、各プロジェクトのマネジメントを行っています。

業務内容がとても多いですね。

あと5人ぐらい自分のコピーが欲しくなってしまいますね...

ちなみに、石田部長は部下が成長に繋がるように育てる為に「どのように考えて、行動できる」ようにに日々心掛けているとおっしゃっていました。

私(かずさん)も日々考え行動し、常に成長したいと思っています!!

本日のブログはこれにて終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

部長のルーティンは、植物に水やりをしてから朝食を作ったりなどと
とても素敵なルーティンで毎朝過ごされていました!
やはり朝は余裕をもって早く起きるくらいが自由な時間を作れる点で
良いと私自身も感じました!
私もこれから朝時間を作って余裕をもって行動するように意識したいと思います!

以上です!ありがとうございました。
明日も是非ご覧くださいね♪