ネットワークエンジニア

【2020新卒研修日記】心機一転のかめぞうくん   【2020.6.18】

こんにちは!

今回の記事は、生まれ変わったエンジニアルームと、新しい教材を紹介します!

本日の記事担当は、れーさん、かとりゅーさん、まっきーさんでお届けします。

是非最後までご覧ください!

今回の記事1)ゾウさんからカメさんへ
     2)窮屈感ZERO計画

1)ゾウさんからカメさんへ

こんにちは!れーさんです。

我々一同CCNAを合格して次の目標がLPICなのですが、今悩みがあります。
それは、どの解説サイトを見ても基礎がわからないのでイメージが沸かないという問題があります。

そこで私はこの参考書を購入しました…!!

出版社:株式会社インプレス

1週間でCCNAの基礎が学べる本
著者:中島能和
株式会社ソキウス・ジャパン 著
https://book.impress.co.jp/books/1119101009

アレ…なんか見たことあるな…?と思った方もいると思いますが、そうです。
CCNA学習の時あった通称”ゾウさん本”のLPIC版”カメさん本”です!!

CCNAの学習を始めた当初もこの本にかなり助けられましたが、今回のLPICでも
この参考本のお世話になります。笑

CCNAの時もそうでしたが、この参考書は本当に基礎の基礎の部分から触れてくれるので
この参考書を読むだけで本当に知識の土台が固まるんですよね。

我々一同基礎をまず身につけてまたPing-tなどを活用して問題演習に挑戦していきたいと思います。

お世話になります…カメさん…

2)窮屈感ZERO計画

皆さんこんにちは!
かとりゅうです。

今回は本社研修組で机のレイアウトを変えました!
今までのレイアウトでもよかったのですが、
一部の通り道が窮屈だったり心機一転の意味も込めて
机の位置を軽くですが変更しました!!

こちらがレイアウト変更後の机になります!
机が合併し一つの大きなデスクにして細長い形状にすることで
通り道の幅を広くなり通りやすくなりました!!
また、奥にホワイトボードを移動させることで全体に説明することが容易に
なったと思います!
窮屈感が無くなったので今までとは違う新鮮な気持ちで
勉強に励んでいこうと思いました!!!

以上で今回の記事を終わります。

最近は気温も高く、コロナウイルス対策としてマスクをしている方も多いのではないでしょうか。

定期的に水分補給をし、熱中症にならないように気をつけてくださいね。

次回もお楽しみに!

【2020新卒研修日記】ご、合格者⁉【2020.6.16】

こんにちは!
こんかいの記事を担当するのは、、、
たまさん、Yさん、Iさんの3人でお送りします!

今回の記事は1)合格者へインタビュー
      2)夏野菜、ご機嫌

こんにちは!

このインタビューの記事は
りっくんさんでお送り致します~

今週の月曜日にCCNAに合格した
かとりゅうさんに早速インタビューをしました。

1.合格した感想

嬉しいです。
しかし、合格点ぎりぎりであったため
ネットワークエンジニアとしての
知識が完璧ではないと感じました。

2.学習方法について

ping-tという学習サイトの解説を
読みまくりました。
問題の解答を暗記してしまったりした場合は、
他の問題集をやることで
問題が別の角度で出てきても
対応できるように学習を進めていきました。

3.CCNAの試験の中で特に難しかった所は?

日本語です。
問題がCisco語と言われているぐらい
変で意味を理解するのに時間がかかり
途中でパニックになりました。

4.次の目標

LPICを目指しています。
ゆくゆくはCCNPにも挑戦したいです。

5.CCNA受験者へアドバイス

基礎をしっかりと固め、
時間に焦ることなくしっかりと問題を読む
ことで合格できると思います。
まずは、落ち着くことが大切です。

以上、かとりゅうさんのインタビューでした。

私は、先週受験して惜しくも
数点足らず落ちてしまいました。
次回受験する際はかとりゅうさんの勉強を参考にし
学習を進めていきたいです。

2)夏野菜、ご機嫌。

こんにちは!

もうすぐ夏野菜がおいしい季節になりますね。
そんな中、私たちはご厚意で野菜を育てさせて頂けることになりました!
というわけで今日は畑で育てる野菜と生育のポイントについて
実家が農家の私たまさんがまとめてみました。
是非最後までお読みください。

さて、育てる野菜は、ナス、オクラ、キュウリ、バジルなどです。
夏野菜が中心に育てやすく調理がしやすいラインナップですね。
また、バジルなどのハーブ類は虫に寄り付かれにくく
枯らすほうが難しいくらい生命力が強いので安心です!

ナスやキュウリなどのウリ科は大きくするまでに
実がなった場合、成長を止める原因になっちゃうので
取ってしまいましょう!

また、支柱を上手く立てないと実がうまく生らないことも
ありますのでしっかり麻ひもなどで固定しましょう。

また、オクラの栽培は欲張って間引きしないと
実全体が小さくなってしまいかねないので
ちゃんと間引きしましょう。

バジルはまず枯れないと思うので特に注意するポイントはないです。
ハーブ類が気に入ったら次はミントなどにチャレンジしても良いかもしれませんね。

夏野菜は調理がしやすく、何よりこれからが旬なので
今から収穫が楽しみですね~!

梅雨入りをいて、毎日ジメジメしていますね、、、
体調を崩しやすくなるので、いっぱい野菜を食べて免疫力をつけましょう!
現在、畑で栽培中なのでみんなで野菜を作りましょう!!

【2020新卒研修日記】寂しい世界【2020.6.16】

こんにちは!

今日から実はかずさんが現場に参加してしまい、ワードプレスのグループから卒業というかたちになりました( ; _ 😉

寂しいですが、これからも毎日欠かさず更新していきますので是非最後までご覧ください!

今日の記事担当はまっきーさん、れーさんでお送りいたします!

今回の記事は1)Linuxに触れてみた
2)最近のエンジニアルーム…

1)Linuxに触れてみた
今回は、VirtualBoxを使い、Linuxに触れてみようと思います!
LinuxはWINDOWSと違い、CUIと言われる、キーボードのみで操作していきます。

【使用したコマンド】
・ls
 ファイル一覧を確認する
・touch
 ファイルを作成する
・cp
 ファイルをコピーする
・mv
 ファイル名を変更する
・date
 日付を出力する
・cat
 ファイル閲覧
・rm
 ファイル削除

$の部分を見ていきます。
touchコマンドで、txtA、txtZというファイルを作成。
cpコマンドでtxtAのコピーファイルcopy.txtAを作成。
mvコマンドでtxtZのファイル名をtxt1に変更。
ファイルを閲覧したいが、何も入っていないため、txt1にdateコマンドで日付出力を入れる。
catコマンドでtxt1を開くと、日付が出力されます。
rmコマンドでcopy.txtAファイルを削除。
lsコマンドでファイル一覧を確認すると、copy.txtAが無くなっています。

どうでしたか?
これは基本的な動作です。
難しく感じた方は頑張って覚えていきましょうね!
(私自身もとても難しいと感じています….)

2)最近のエンジニアルーム

こんにちは!れーさんです。

今回久しぶりに記事の担当をさせていただきます。

タイトルにもある通り最近のエンジニアルームについての記事になります。
まずはこちらの画像をご覧ください…

いつもは8人いたエンジニアルームですが、今日はなんと5人しかいないのです。
それぞれ作業内容が違うので席を外したりでこの写真の時には寂しいことに…

たまさんとまっきーさんしかいないのです!!!

かずさんもいなくなったのでより寂しいエンジニアルームになってしまいました。

私れーさんも7月から現場に参加になるのでもっと人数が減ってしまいますね…。寂しい限りです。

お昼休憩は変わらずみんなでワイワイ過ごしたので人数が減っても休憩はこれからも今までと同じように楽しんで休んでいきましょうね!

本日のブログはこれにて終了です!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

続々とエンジニアメンバーが現場に参加していって、人数もかなり減ってきましたね。最初の頃は10人以上いたので、大きく変化を感じます。

寂しいですが、毎日更新の新卒研修日記はまだ続きます!
これかも楽しみに見て頂ければと思います。

ではまた次の記事で会いましょう!
ありがとうございました。

【2020新卒研修日記】2019卒先輩エンジニアの方へインタビュー!【2020.6.15】

こんにちは!

今回の記事では、今日本社へ半年ぶりに帰ってきた先輩社員の方に
たくさんインタビューさせていただいたので今回は内容モリモリのインタビューをお届けします!

ネットワーク最前線で活躍されている方なので楽しみにご覧ください♪

本日もよろしくお願いいたします。
今日の記事担当はまっきーさん、れーさんでお送りいたします!

今回の記事は1)先輩社員の現状
2)エンジニアならではの趣味

1)先輩社員の現状!

今回は、先輩社員であるしまさんにインタビューしました。


現場で業務しているしまさんは、ネットワーク構築に携わっています。

Qネットワーク構築とはどのようなものですか?
A無線の設置、調査をしています。
例えば、チャンネルを別のものにして、電波の干渉をしないようにするなどです。

Q業務で大変だったことはありますか?
A入社後すぐに現場に行ってしまったので、何の知識もない状態
だったことが大変でした。
IPアドレス?MACアドレス?無線ってどんなもの?って感じでした。

Q業務は何人で行っていますか?
Aグループがあって、その中の3人チームで業務をしています。

Q新入社員にアドバイスをお願いします!
A現場で分からないことはまず調べる事が重要です。
事前に何をするのか上司、先輩に聞いておく事。
あとは、実践でミスをしても、学ぶことが重要です。

分からなかったらまず自分で調べる。これは鉄則ですね。
ミスをしてしまっても、そこから学ぶことが重要です!!

2)エンジニアならではの趣味?!

それでは続いてしまさんのプライベートな情報をインタビューでお聞きしてみました!

Q)趣味はなんですか?
A.基本的にゲームも好きですが、ラーメン巡りも大好きですね。笑

Q)一つ一つお聞きさせていただきますね、ゲームはどんなジャンルのゲームをプレイしますか?
A.そうですね、僕は基本的にPCゲームもコンシューマーゲームも触れていますが、最近では流行りのFPSゲームをよくプレイしてますね。

Q)好きなラーメン店とかありますか?
A.二郎は本当に大好きで、特に好きなお店は立川にある「立川マシマシ」さんですね。味が濃くてザ・二郎って感じで本当に美味しいんですよ笑
金曜日の仕事終わりに行くのが本当に至福の時です。

Q)スポーツとかなにかやってました?
A.中学の時陸上部で短距離走ってましたね、リレーでは全国大会も出場したことがありますよ。

本日のブログはこれにて終了になります!
最後までお読みいただきありがとうございました。

しまさんはエンジニアの最前線で活躍していてそれだけでも凄いのに、スポーツ万能な一面があったり、エンジニアあるあるのゲームが好きだったりとオールマイティな方でとても楽しいインタビューでした!

また是非本社にお越しいただきたいです♪

ではまた次の記事でお会いしましょう!
ありがとうございました。

【2020新卒研修日記】Hey,空調設備【2020.6.12】

こんにちは!

最近は暑い日が続いていますね。
もう夏も近いので熱中症にならないように水分補給はこまめにとっていきましょうね!

そんな暑い日に因んで今回の記事は特別編、内勤の方々が快適に過ごせるように社内に配置してある空調設備を紹介していきます!
最後まで是非ご覧ください!

本日もよろしくお願いいたします。
今日の記事の担当は、れーさん、かずさんでお送りいたします!

今 回の記事は、1)扇風機が導入…!?
        2)
PsiDのここがすごい!!

1)扇風機が導入…!?

こんにちは!!
かずさんです!!

最近は蒸し暑くなって夏の始まりを感じますね

いやーそれにしても暑い!!!

クーラーの涼しい風がこない様な状況をなくすために
ついに!!!

扇風機を導入しました!!!

この写真以外にも、もう1台導入しました!!

涼しい風が全体に届きとても幸せです笑

我が家にはまだ扇風機が導入されていないので購入を検討したいと思います!!

2)PsiDのここがすごい!!!

今までも何回かに分けて本社の中について紹介をしてきましたが今回は
更に優秀すぎる精鋭ちゃんたちを紹介していきます!!!

どどん!!

これは何だかわかりますか??

正解は...

Panasonic製ジアイーノです!!

なんだそれは??

って思ってしまう人が多いと思います。
ジアイーノとは、水道水と塩を電気分解することで「次亜塩素酸」を生成し、
高い除菌効果を発揮しつつ、安全性にも配慮した濃度でつくることができます。
さらに次亜塩素酸が揮発することにより、付着した菌・ウイルスにも効果を発揮します。

簡単に言えば服に付着したウイルスやお部屋に付着した菌やウイルスを抑制してくれる
とても優秀な凄い機械です!!

コロなんとかもこれで心配ありませんね!!

続いてはこちら!空調設備のエアコンです!
もちろん冷房、暖房と対応が可能なのですが、驚くべきは影響力です。
このエアコンがあるだけで本当に社内全体に涼しい風が通るので
暑くなってきた今、とても大活躍しているのが彼です!!

本日のブログはこれにて終了になります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

社内には本当に快適に過ごせる環境が整っていて、忙しい内勤の方々へのお気遣いを大きく感じます。
我々新卒エンジニアは、この環境で学習できることに感謝して日々学習を怠らないように学習していかなければならないですね。
もちろん全員が意識していますので、これからも日々成長を意識して学習していきます!

また、かずさん、たまさん、かとりゅうが本日試験に向かいます。
緊張すると思いますが皆さん応援しているので全力で挑戦してもらいましょう!

皆様も応援の方よろしくお願いいたします!

ではまた次の記事で会いましょう!
結果報告をお楽しみに!!

【2020新卒研修日記】”ラストスパート”【2020.6.11】

こんにちは!

続々と合格者が出てきましたね。
今回も合格者のインタビューがあります。

今回のインタビューの方は現場に行ってしまいましたが、以前ブログに良く登場していたあの”彼”ですよ…!!

ということで本日もよろしくお願いいたします。
今日の記事の担当はれーさん、まきさん、Iさん、かとりゅう(K)さんでお送りいたします!

今 回の記事は、1)CCNA合格者インタビュー
        2)チーム間アウトプット!ft.かとりゅうさん,Iさん

1)CCNA合格者インタビュー

今回は、新卒の中で二人目の合格者である、たくムーンさんにインタビューしました!
久しぶりの登場です!!本社にはいらっしゃってませんが電話で直接私がインタビューしました!!

現場で働かれているので写真を撮ることはできませんでしたが、
たーさん本人から前の写真を是非使ってとのことなので以前の写真で紹介させていただきます♪
懐かしいですよね!

Q学習期間はどれくらいですか?
A約二か月です。

Q学習で大変だったことは何ですか?
A無気力の状態が一週間ほど続いた事です。
現場に出ているので、時間を作る事が難しいです。
範囲で大変だったところは、Ipv6とSTPです。

Q合格後一番に報告したのは誰ですか?
A部長です。

Q自分にご褒美は上げましたか?
A帰りの電車で、特急に乗って帰りました。
鬼滅の刃のガチャガチャでいいのが出ました!

Q次の目標は何ですか?
A次はCCNPかLinuxの資格を目指しています!

Q最後にアドバイスをお願いします。
APing-tの模試で90%以上を三回取れるように頑張ってください。
試験時は焦らずゆっくり解きましょうう。
IPアドレス早見表は覚えていった方が良いです。

仕事をしながら勉強するのはなかなか難しいですよね…
皆さんも、CCNAラストスパートなので、気を抜かず頑張りましょう!

2)チーム間アウトプット!ft.かとりゅうさん,Iさん

着々とCCNA受験の日が近づいてきているかとりゅうとIです!
いま私たちはCCNA受験の追い込み学習をしている最中なのですが
どうしても苦手な箇所があり苦戦しています…。

そこで私達はお互いで苦手な箇所の話を話し合い、
間違いを訂正しあったりして知識の補完をするようにしました!

そして私Iさんは、仮想MACの判断の方法をかとりゅうさんから教えてもらいました。

真ん中の値と一番最後の値を観て判断するように私は心掛けています。

HSRP 0000.0c07.acxx

VRRP 0000.5e00.01xx 

GLBP 0007.b400.xxxx

STPの場合はプライオリティ値が低い。だがFHRP(冗長化全体を指す)はプライオリティ値が高い。
ここの比較も図を用いて教えてくれました。
私は数字に関する暗記が大の苦手で助かりました!

私(かとりゅう)はIさんにワイヤレスの
無線LANの規格と周波数帯について教えて頂きました!
私は暗記系が苦手なので間違いを指摘してもらうことで
知識の修正が出来てとても助かっています!

また部長からも有難くルーティングについてご教授いただけました。

本題の試験日ですが、かとりゅうの試験日が6月14日の日曜日で
Iさんの試験日は6月15日の月曜日です。
今は最後の追い込みの時期です。
気を緩めることなく試験に臨みたいと思います。

本日のブログはこれにて終了です!
最後までお読みいただきありがとうございました。

さあいよいよ私たちのグループも全員が試験に挑戦する日が近いですね。
そしてたーさんの合格もとても喜ばしいことですね!
合格したまきさんとれーさんも協力して学習面で少しでも協力していきたいと思っています。

受験日までラストスパート!皆様からの応援もあればやる気が2倍3倍増しになるので是非応援していただけると嬉しいです♪

ではまた次の記事でお会いしましょう!
ありがとうございました。

【2020新卒研修日記】ガムテと資格と私【2020.6.10】

こんにちは!

本日の記事は早くも資格を取られた
革命児まきさんのインタビューと
エンジニアルームの椅子を劇的ビフォーアフターした
匠の技に迫ります。

ということで今回は、

1)CCNA合格者インタビュー!!
2)DIY始めました。

の2本の記事でお送りいたします!
記事の担当はかずさん、りっくんさん(Yさん改名)、たまさんです。

Don’t miss it!

1)CCNA合格者インタビュー!!

皆さんこんにちは!
このインタビューの記事は
Yさんでお送り致します~

今週の月曜日にCCNAに合格した
まきさんに早速インタビューをしました。

1.合格した感想

学習を始めてから二カ月
勉強漬けて大変だったけど
何とか結果になったので嬉しいです!

2.学習方法について

ひたすらPing-tという学習サイトで問題をやり
間違えたところは紙に書いたり、
上司や同期の方に聞いて理解を深めていきました。

3.CCNAの試験の中で特に難しかった所は?

新分野であるCiscoDNACenterが特に難しかったです。
解説を見ても何を言っているのかが全く分からず
知識の共有できる場がなければ落ちていたと思います。

4.次の目標
CCNP、LinuC、LPIC辺りを考えています。

5.CCNA受験者へアドバイス

問題では日本語が難しく何を言っているのかが頭に入らないことが
結構あります。
ですが落ち着いて問題を二度読むなど意識して取り組めば
合格することが出来ると思います。
頑張ってください。

以上、まきさんのインタビューでした。

私は今週中にCCNAに受験するので
まきさんのアドバイスを意識して
合格してきたいと思います。

2)DIY始めました。

こんにちはかずさんです!!
最近本社では黒い破片が落ちていることが多く
何のパーツか調査したところ
椅子の破片だったことが明らかになりました。

そこで!!

初めての修理をしてみました!!

before

どうにか見栄えを良くしなければならないので
とりあえずガムテープで応急処置を施しました!!

after

とりあえず何とかなりました...
もっと修理出来る可能性はありますが今回はここまでで許してください笑
少しずつ改良をして今よりも美しい椅子を完成させますよ!!

もしかするとDIYがシリーズ化するかもしれないので今後に期待です!!!




本日のブログはこれで終了です。
いかがでしたか?
これから梅雨に入り、外に出るのも
きっと億劫になるやもしれません。

私たちのようにDIYを始めて見るのも
いいかもしれませんよ!

日曜大工もできるエンジニアを目指してまいりましょう。

以上です!読んでいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!

See you next time…

【2020新卒研修日記】合格者が…?【2020.6.9】

こんにちは!

タイトルにもある通りついに…私れーとまきさんは…

CCNAを無事取得することができました!!

今回合格できたこと、率直にとても嬉しく感じております。
これもひとえにご教示いただいた上司の方や一緒に学習した同期皆のおかげです!

しかしこれをゴールとは捉えずに、新たな目標を掲げてこれからも継続的に学習していきたいと思っています。

ということで先日周知があった通り、今日からブログの作成チームが再編されました。少し記事の雰囲気なども各チーム変わってくると思うので是非最後までご覧ください♪

今日の記事の担当はれーさん、まきさん、Iさん、かとりゅう(K)さんでお送りいたします!

今 回の記事は、1)CCNA合格者にインタビュー!
        2)締めの掃除

1)CCNA合格者にインタビュー!

こんにちは!!

CCNA取得に向けて着実に学習を進めているかとりゅうです!

今回は先日CCNAを受験し、見事に合格したれーさんにインタビュー
をさせていただきました!!

以下、インタビューになります!

Q.CCNAの試験はどんな感じでしたか

れーさん:とにかく問題の日本語が難解で理解するのが難しかったです。
後、単純に問題が難しいというのもありました。

Q.試験の時間配分とかを意識して受けていたら教えていただきたいです

れーさん:図の問題やルーティング関連の問題には時間をかけて解き、
選択問題はなるべく早く解くように意識していました。
それでも最終的には時間ギリギリでした笑

Q.お勧めの勉強法等があれば教えていただきたいです。

れーさん:自分は暗記系統が苦手なので図を頭の中に入れるくらいの気概で
じっくりと目を通していました。

Q.今回CCNAを取得しましたが次はどの資格を目指してますか

れーさん:やはり次はCCNPを取得して上流工程に携われるようなエンジニアを
目指していきたいと考えてます。

以上がれーさんへのインタビューになります!

れーさんは20卒の新入社員の中で一番最初にCCNAを取得したので
私もこの流れに乗れるようにCCNAの学習をしっかりと進めていきたいです!!

2)締めの掃除

PsiDでは、退社時間の前に毎日欠かさずに掃除をしています。
毎朝、掃除の方が粗方掃除をしてくださいますが、1日お世話になったエンジニアルームに感謝を
込めて私たちは埃の溜まりやすい箇所を特に掃除をしています。
1日経つだけでもかなり埃が溜まるんですよ!笑
月曜日はここの掃除!
火曜日はここの掃除!
のように毎日掃除を行っています。

例えば、ルータ・スイッチ周りの掃除をしています。
ポート(穴)の周辺に埃が溜まってしまうと故障の原因に繋がってしまいます。
1台数十万円する高価なモノなので掃除をする際は細心の注意を払って掃除を
しています。

他には机の上をアルコールで除菌をしています。
1日使用するだけでも、かなり汚れてしまいます。


あと、コロナ対策も兼ねてアルコールで除菌をしています。

みんなで分担しながら、スピーディーに終わらせます。
綺麗になったときの爽快感は嬉しいものです!笑

本日のブログはこれにて終了です!
最後までお読みいただきありがとうございました。

CCNA学習状況も新卒一同かなり、ペースアップしてきていますね!
今週だけでも4人が挑戦するそうです。

皆さん全力で学習しているので、是非応援してください!!

今後の記事にご期待くださいませ!
お楽しみに!

【2020新卒研修日記】何奴⁉美味野菜ども【2020.6.4】

みなさん、こんにちは!
みなさんお待ちかね、臨時スペシャル記事をお送りします。

今日のテーマは
~野菜100パーセント~です!
記事の担当はYさんでお送りします。

Don’t miss it!

こんにちは
まずは、これを見てください!

私ももちろん新入社員メンバー全員が知らなかったんですが
実は社内でバジルと唐辛子を育て始めたそうです。

どれがバジルか唐辛子か皆さんは分かりますか?

正解は、葉が丸いのがバジル
    葉が尖っているのが唐辛子です。

どちらも植えるのには最適な時期なので
育てやすいそうです。

他にも会社で土地を借りて
無農薬野菜を作るという試みもあるそうです。
これは営業部の心遣いで無農薬の野菜を食べて健康に
なってほしいという願いがあるからだそうです。

植えた芽が早く大きくなって
食べごろになってほしいですねw
とても楽しみです。

皆さんもたくさん野菜を食べて健康になりましょう!

以上が本日の記事になります。
最後まで見て頂きありがとうございます。

これを機に皆さん野菜の自家栽培をしてみては
いかがですか?
野菜をたくさん食べて元気モリモリになりましょう!

【2020新卒研修日記】ビバ!ルーティン!!【2020.6.5】

こんにちは!

新入社員一同CCNA取得に向けて日々学習を進めています!
中には今週に試験を受けに行く人もおり、学習の追い込みをしています!

そこで今回の記事では新入社員の皆さんに勉強法などのインタビューや
一日を円滑に進めるためのモーニングルーティンをお聞きしたので紹介させていただきます!

記事の担当はIさん、Yさん、Kさんの三名でお送りいたします!!

今回の記事は
       1)入社2か月のインタビュー(CCNAも)
       2)Kさんのモーニングルーティン
                                 です!

1)入社2か月のインタビュー(CCNAも)

入社してから2カ月があっという間に経ちました。
この二カ月、
CCNA資格試験に向けて頑張ってきたと思います。
そんな皆さんにインタビューして見ました。
勉強方法など
耳よりの情報が詰まっているのでぜひ最後まで見てください。

最初はIさんにインタビューしました。

Q:業務にはなれましたか?

A:慣れました。

Q:CCNA資格取得に向けての勉強法について教えてください。

A:問題集で分からない問題を潰していっています。
躓いてしまっても同期や先輩社員の方に教えて
頂けるので勉強がとても捗ります。

Q:隙間時間も勉強していますか?

A:しています。
通勤時間ももちろんですが、
朝早くから会社近くのカフェで勉強しています。

Q:どんなエンジニアになりたいですか?

A:いつかはセキュリティ関係の業務につきたいと考えています。

Iさんは朝早くから勉強しているおかげか同期の中でも
特に優秀です。
私も真似して朝勉強しようかなぁ。。。

続いてKさんにインタビューしました。

Q:業務にはなれましたか?

A:まだ慣れていないです。
毎日やっている業務でも常に新しいことを発見していくため
なかなか慣れないですが同期の皆さんに置いてかれないよう
一生懸命取り組んでいます。

Q:CCNA資格取得に向けての勉強方法を押してください。

A:参考書を自分なりにまとめ問題に取り組み
自分に認識との齟齬を埋めていっています。

Q:どんなエンジニアになりたいですか?

A:ネットワークのみならずインフラ関係全般の業務が出来る
エンジニアになりたいです。

人によって勉強方法が違うようです。
私は問題をやって間違えたところの参考書をじっくりと読んで
理解するという方法をとっています。

やり方は人それぞれですが、
まずはやらなければ何も始まらないと思うので
これを機に
CCNAや他の資格の勉強をされている方は
是非参考にしてみてください。

2)Kさんのモーニングルーティン

寡黙な男のモーニングルーティン
  ~自分を変えようと努力している物語~

5:00 起床

5:10 ウォーキング(20分ほど)
   勉強(CCNA学習)

7:40 自宅を出る

8:30 会社に到着
PCなどの準備
   CCNA学習

Kさんは会社に入社してから毎日この生活を送っているそうです。

学生の頃は夜遅くまで起きていて、朝遅くまで寝ているような生活を
送っていましたが、社会人になってから心機一転!
早寝早起きを心がけ、朝食はいつも食べていないようです。
なぜ食べないのか?
それは朝食を食べると眠くなってしまうからと言っていました。
ストイックな生活ですね!
常人なら三日坊主になるかと思いますwww

CCNA学習では
もともとゲーム系の専門学校でプログラムを学んでおり、コマンドを覚えるのは簡単だったとのことです。インフラ関係は畑違いと言っていたのでまだまだ
覚えることが多いと言っていましたが、ワイシャツの下に熱い魂は燃え盛って
いました!

最近体調を崩したということで野菜などを多くとって免疫力を高めたり
ウォーキングをして汗をかくことをしているようです。

以上で本日のブログは終了になります。
最後までお読みいただき有難うございました!

試験日が近づいていることもあり、全員が勉強の追い込みをしています!
一同のCCNAを取得するという目標への意欲が感じられますね!!!
皆さんも日々の勉強の中で上手く知識が定着しないこともあると思います。

そんな時に今回インタビューで紹介されていた勉強方法などを参考にしてみると
効果があるかもしれません!
もちろん勉強だけでなく休むことも大事ですよ!!!

では、今回も読んでいただき有難うございました!
次回の記事もお楽しみください!!!